【PR】
恐怖!中国ネカフェトイレ・・・第二弾!
2009年12月12日
先日起きた中国ネカフェトイレの恐怖について報告します・・・。
前回、別のネカフェにやって来たはいいが、そこで新たなる試練に遭遇。
生理的現象に逆らうことができず、意を決してトイレに向かった。 続きを読む
前回、別のネカフェにやって来たはいいが、そこで新たなる試練に遭遇。
生理的現象に逆らうことができず、意を決してトイレに向かった。 続きを読む
Posted by りりー at
19:23
│Comments(2)
恐怖!中国ネカフェトイレ・・・
やって来ました中国!すでに日常サバイバルです(TT)
2009年12月10日
久しぶりのBlog♪ 中国現地からはアクセスできず、別の日記で綴っていたサバイバル報告です!
(一時帰国なのさ)
↓ここから
中国にやって来たはいいが、超寒い!で、今知人の家に居候中。
さすが中国の家は造りが古い(TT)
暖房も昔ながらのやり方で練炭を焼いて暖を取ったりしてる(一酸化中毒で死ぬかも・・)
お湯は出るが時間がかかるし、変なニオイがする(TT)
続きを読む
(一時帰国なのさ)
↓ここから
中国にやって来たはいいが、超寒い!で、今知人の家に居候中。
さすが中国の家は造りが古い(TT)
暖房も昔ながらのやり方で練炭を焼いて暖を取ったりしてる(一酸化中毒で死ぬかも・・)
お湯は出るが時間がかかるし、変なニオイがする(TT)
続きを読む
Posted by りりー at
15:43
│Comments(4)
相変わらずイキナリ!
それでも地球は回ってる
2009年10月05日
人生三大衝撃(結婚・離婚・勘当)をもう十分満喫した・・・。
しかし今回はさすがの私も鬱になっていたと思う。
セクハラ事件から母親との愛憎劇までドラマのように繰り広げたのだ。
結論から言うと、私が母から絶縁されたようだ。
続きを読む
しかし今回はさすがの私も鬱になっていたと思う。
セクハラ事件から母親との愛憎劇までドラマのように繰り広げたのだ。
結論から言うと、私が母から絶縁されたようだ。
続きを読む
人間不信・・・。その後
2009年09月01日
あのセクハラ事件以来、ずっとエキス風呂には行っていない。
2、3日前から母の着信を無視していた。
電話の内容はわかりきっているからだ。
「エキス風呂に行きなさい!!」
しかしあまりにも着信がしつこいため、覚悟を決めて電話に出た。
続きを読む
2、3日前から母の着信を無視していた。
電話の内容はわかりきっているからだ。
「エキス風呂に行きなさい!!」
しかしあまりにも着信がしつこいため、覚悟を決めて電話に出た。
続きを読む
Posted by りりー at
01:08
│Comments(13)
人間不信・・・。
2009年08月20日
ここ数日間、怒りで頭がおかしくなりそうだ。
最近は生活がかなり厳しくていろんな生贄をリサイクルやオークションに
出して凌いでいる。
家賃の高い今のアパートは維持が難しく、来月初旬には引っ越しを
することになりそうだ。
(できるかどうかもわからないが・・・) 続きを読む
最近は生活がかなり厳しくていろんな生贄をリサイクルやオークションに
出して凌いでいる。
家賃の高い今のアパートは維持が難しく、来月初旬には引っ越しを
することになりそうだ。
(できるかどうかもわからないが・・・) 続きを読む
Posted by りりー at
17:34
│Comments(9)
売れた~!!
2009年08月11日
今日もまた新たな生贄を求めて家中を物色中。
そして先日オークションに出家させた可愛い愛蔵本たち。
全巻セットでたくさんのアクセスをいただいていた。
そして・・・
そのうち2つの愛蔵本が無事に落札されたのだ!

落札者の方にお礼メールを送り、本日さっそく発送した♪
他の愛蔵本たちも可愛がってくれる(?)方に身受けされるといいなぁ。
まだまだ全巻セットで出品できるものもあるし、もうしばらく踏ん張ってみよう!
lilico-world.com
そして先日オークションに出家させた可愛い愛蔵本たち。
全巻セットでたくさんのアクセスをいただいていた。
そして・・・
そのうち2つの愛蔵本が無事に落札されたのだ!

落札者の方にお礼メールを送り、本日さっそく発送した♪
他の愛蔵本たちも可愛がってくれる(?)方に身受けされるといいなぁ。
まだまだ全巻セットで出品できるものもあるし、もうしばらく踏ん張ってみよう!
lilico-world.com
本日の生贄。
必死です!
悲劇、再び!(みたたび?)・・・裸族
2009年08月04日
・・・暑い・・・すんごく暑い・・・
毎年この季節になると体が溶けるんじゃないかって恐怖を覚える。
やる気も体力もグダグダで、現実逃避も兼ねて家で漫画を読みふけっているのが今の日常。
今日もまたTSUTAYAからいろんなジャンルの漫画を借りて一気読みしていた。
続きを読む
毎年この季節になると体が溶けるんじゃないかって恐怖を覚える。
やる気も体力もグダグダで、現実逃避も兼ねて家で漫画を読みふけっているのが今の日常。
今日もまたTSUTAYAからいろんなジャンルの漫画を借りて一気読みしていた。
続きを読む
Posted by りりー at
12:36
│Comments(2)
最近ハマってるもの。
HPリニューアル!
見た!聴いた!泣いた!
中国サバイバル(続:休日編)第3章
中国サバイバル(続:休日編)
中国サバイバル(休日編)
2009年04月06日
前回の報告からかなり日が経ってしまった・・・。
しかしアノ体験は日が経っても強烈なインパクトを残したままだ。
私が目撃・体験した衝撃を、今回は中国サバイバル最終編として報告しよう。
★中国サバイバル「休日編」
第1章・・・目撃
<地下鉄で・・・>
Lilicoは見た!衝撃の光景! 続きを読む
しかしアノ体験は日が経っても強烈なインパクトを残したままだ。
私が目撃・体験した衝撃を、今回は中国サバイバル最終編として報告しよう。
★中国サバイバル「休日編」
第1章・・・目撃
<地下鉄で・・・>
Lilicoは見た!衝撃の光景! 続きを読む